気象キャスターを目指す自己研鑽ブログ

【独学】で【3ヶ月・250時間】の勉強で気象予報士試験に合格しました。気象予報士資格を持ったテレビで活躍するキャスターを目指しています。その夢のために行ってきたことや気象予報士試験の勉強法について自分のペースで上げていくブログです。独学で勉強することに不安を感じている方、参考書選びに悩んでいる方、勉強の仕方に不安を感じている方、そういった気象予報士を目指す全ての人にとって少しでも役にたてば幸いです。

2021/10/03 久しぶりの投稿

お疲れ様です。

 

現在2回目のアメリカ出張中ですが、しばらく忙しくて投稿をサボってしまいました。

 

軽く前回投稿からのアップデートしておくと、

・2021年度第1回漢検1級初挑戦、125点で35点足りず。。。

・出張期間中3回TOEIC受けて、830(Listening 400, Reading 430), 870(Listening 450, Reading 420), 870(Listening 475, Reading 415)

 

漢検については正直試験前の段階で勉強が足りてないのはわかっていたので、(点数のウェイトが低い当て字に手が回ってなかった。。)

結果届いた時の今までの合格証が入っている封筒とは明らかに小さいサイズの封筒が届いた時も、やっぱりかとしか思いませんでした。

 

次回の2021年度第2回試験は出張週で受けられないので、第3回試験で絶対に合格するつもりで勉強しています。

 

TOEICもだいぶ安定してきてここからは以下にミスを減らすかだと思うので、細かいニュアンスの理解を完璧にできるようにして、次回は900点越えを目指したいと思います。

幸いにも仕事でネイティブの英語に触れられるので、英語力強化にはもってこいの環境だと思いますし。

(実際にアメリカ来て思うのは、TOEICの英語がかなり聞き取りやすいということ、仕事柄現地のお客さんはこちらが日本時だということを知っているので比較的平易な英語を使ってくださるので、そこまで意思疎通に困ることはないが、ネイティブ同士の通常会話はついていくことが大変)

 

最近は仕事メインで、毎日TOEICの問題Listening, Reading各1台ずつくらい+余裕あったら漢検問題集、休みの日でさらに余裕あったら数検のための数学の勉強って感じでやってます。

それに加えて、ガーミンウォッチのトレーニングプランに従って週3~4のランニングも行っています。

出張先はかなり自然の多い地域なのでランニングにはもってこいですね。

 

次回やってることについてもう少し詳しく書きたいと思います。

 

仕事大変だけどがんばります。