気象キャスターを目指す自己研鑽ブログ

【独学】で【3ヶ月・250時間】の勉強で気象予報士試験に合格しました。気象予報士資格を持ったテレビで活躍するキャスターを目指しています。その夢のために行ってきたことや気象予報士試験の勉強法について自分のペースで上げていくブログです。独学で勉強することに不安を感じている方、参考書選びに悩んでいる方、勉強の仕方に不安を感じている方、そういった気象予報士を目指す全ての人にとって少しでも役にたてば幸いです。

現状報告

 

前の記事に続いて自分の現状について報告します。

 

TOEIC・・・score listening:415 writing:375 total:790(2021/1/21)

 

英検・・・2級取得(2021/2/21)、4技能CEFR:B1

(合計:2322,Reading:593,Listening:609,Writing:640,Speaking:480)

 

漢検・・・2級取得(2019/11/30)188点
     準1級取得(2020/3/23)167点

 

数検・・・未受験、7月に準1級受ける予定

 

その他

ニュース検定・・・2級取得(2020/10/11)81点

日本語検定・・・1級取得(2020/12/21)82点

 

 

ほかにもいくつか資格は持ってるんですけど、このあたりがキャスターになるうえで評価されるものじゃないかなと。

 

今現在、仕事で海外出張中で成績の写真上げられないのであれですが、現状はこんな感じです。(あと日本語検定は小数点以下まであったんですが、前述のとおり今確認できないので四捨五入した点数です。)

 

英語に関しては今は継続して勉強を続けていて、特に語彙力勝負といわれている英検1級の単語帳や、あとはTOEIC対策でスタサプやってます。

英検2級の結果から、準1級合格レベルのCSEスコア(2304)はとっているのですが、各技能見ればわかるようにSpeakingが著しく悪いのでそこを改善したいです。

ただいずれアメリカに出向して数年働くことになるので、その機会に英語力はつくと思います。

 

漢検に関しては、出版されている問題集は一通り解けるようにして、昔の過去問も合格点とれるくらいにはなってるので、英検・漢検・数検の中では一番合格が近いと思います。ただ漢検は近年難化しており、過去に出題されたことのある問題だけだと合格点に届かないので、それ以外の語彙を増やしている最中です。

 

数検についてはまだ未受験ですけど、一応旧帝大の理学部卒でそのまま大学院まで進んだのでそれなりに土壌はあると思います。

ただ1級はちらっと問題見た感じ手も足も出ないので、かなりの勉強が必要ですね。

 

 

ラソンについては、出国前にフルマラソンの距離走って、

3:25:24でサブ3.5達成しました。

ただこれは公式タイムでなく、途中信号や歩道橋で止めているタイムです。

ただ感覚的にあと2年くらいでサブ3達成できるのではないかと思っています。

f:id:masuo0546:20210324102810p:plain

サブ3.5(2021/3/19)

 

握力についてはCoC(Captain of Crush)のNo. 1(約63kg)で日常的に鍛えていて

60㎏後半はあると思いますが、リンゴを握っても表面がめり込む程度です。

これもあと2年あればリンゴクラッシュできるんじゃないかと期待しています。

 

 

一応現状の自分はこんな感じです。

目標としては今年度中、英検準1級、漢検1級、数検準1級、TOEIC900点、マラソン3:10カット、

来年度中、英検1級、数検1級、TOEIC900後半、マラソンサブ3、

来年度目標を達成してからは、TOEIC満点を狙いながら、気象学の勉強をもう一度初めからやり直し、ある程度の気象解析、気象に関する講演などを行ったうえで、気象キャスターとしての就職活動を始めたいと思います。

 

これらの目標達成できますように!